税証明交付申請書案内

 税関係証明書の交付を希望される方は、下部からダウンロードした申請書あるいは窓口に備え付けの申請書に必要事項を記入し、本人確認書類等の書類を準備し申請してください。


【窓口で申請する場合必要なもの】                          

納税証明書等交付申請書
  受付時間中に連絡が取れる電話番号を記入してください。
  法人の場合は、申請者欄にご担当者の氏名を記入し、納税義務者の名称欄に代表者印を押印して
    ください。

申請者本人と確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

委任状
  納税義務者本人または同居の親族以外の方が申請される場合は必要です。
  法人で代表者印を持参できない場合は必要です。

手数料1枚につき200円)
納税証明書・評価(公課)証明書は、1枚に6件分が表示されます。
登録事項証明書は、1枚に5件分が表示されます。 


【郵送で申請する場合必要なもの】
  
  郵送で申請する場合は、下記書類等を同封し下記郵送先へ送付してください。                         

納税証明書等交付申請書(郵送用)

申請者本人と確認できる書類のコピー(運転免許証、マイナンバーカードなど)

委任状

手数料分の定額小為替証書1枚につき200円)

返信用封筒

申請者本人の郵便番号、住所、氏名を記入し、定型25グラムまでは84円分・50グラム
 までは94円分の切手を貼ったもの。(通数が多い場合は多めに切手をご同封ください) 

申請(送付)先

 018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8 藤里町役場税務会計課 


 


継続検査(車検)用の軽自動車税の納税証明書について

  継続検査(車検)時に使用される納税証明書については、手数料は不要となります。上記に記載されている証明書等交付申請書等のほか『車検証の原本またはコピー』を持参または添付してください。

ページ上部へ