旅券(パスポート)申請のご案内

 平成23年10月3日から藤里町役場町民課町民福祉係窓口でパスポートの申請・受領ができるようになりました。
 これにより、藤里町に住民登録をしている方は、藤里町での手続きとなり、県庁窓口では申請・受領はできませんのでご注意ください。

  ※山本地域振興局の窓口は平成23年9月30日で閉鎖となりました。

◇申請の種類
 ・一般旅券発給申請(初めての申請や切り替えなど新たにパスポートを作る場合)
 ・記載事項の変更申請(氏名、本籍などに変更がある場合)
 ・査証欄の増補申請(査証欄の余白が少なくなった場合)
 ・旅券の紛失等届出

◇藤里町で申請ができる方
 ・日本国籍があり、藤里町に住民登録されている方
 ・学生や単身赴任者等で秋田県外の市町村に住民登録をしている方で、藤里町にお住まいの方(居所申請)  ※詳しくはお問合せください。

◇受付時間と窓口
【受付時間】
 月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時まで
 (※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は手続きできません。)

【窓口】
 藤里町役場 町民課 町民福祉係

◇申請に必要な書類
 次のものを全部ご用意ください。コピーでは受け付けできません。

1.一般旅券発給申請書 1通
 

・20歳未満の方は、5年用のみの申請となります。
・20歳以上の方は、10年用または5年用を選択できます。

2.戸籍抄本または謄本 1通
 (発行日から6ヶ月以内のもの)

・同一戸籍の方が同時に申請する場合は、戸籍謄本1通で結構です。
・2枚以上になっているものを本人分のみ切り離したものは無効です。
・有効な旅券を切り替える場合で、戸籍の内容に変更がない方は提出を省略できます。
※戸籍の内容に変更がある場合は窓口までお問い合わせください。

3.写真 1枚
 (撮影日から6ヶ月以内のもの)
 ※写真は貼らずにお持ちください。

 

・申請者本人のみ撮影されたもの
・たて4.5cmよこ3.5cmのふちなしで、左図の寸法を満たしたもの
・正面、無帽、無背景
・裏面に必ず氏名を記入してください。

次のような写真は受け付けできません(代表的な例)
・不鮮明(ピンぼけ)、変色、傷や汚れのあるもの
・背景と人物の境目が分かりにくいもの
・顔が横向きまたは左右に傾いているもの
・サングラス、マスクなどで顔が確認しにくいもの
・背景の色がきついものまたは影のあるもの
・ヘアバンド、帽子等で頭部が隠れているもの
・椅子等の背景が写りこんでいるもの
・眼鏡のレンズに光が反射して目元が分かりにくいもの
・表情が平常と著しく異なるもの
・髪(もしくは髪の影)が目にかかっているもの
・デジタル写真の場合、ジャギー(階段状のギザギザ)があるもの
・デジタル写真専用用紙等を使用せず画質が適切でないもの
・カラーコンタクトレンズ(目の色を変更している)を装着しているもの

※詳しくは窓口にお問合せください。

4.本人確認書類
(原本で現に有効なものに限ります)

代理で申請する場合は、申請者本人と代理人それぞれの本人確認書類が必要です。

※右の書類で有効なもの(コピー不可)
※本人確認書類の氏名・生年月日・性別・住所等が申請書の内容と一致している必要があります。
※該当する書類がないとき、該当するかどうか分からないときは、必ず事前にご相談ください。

 

(1)次のうちから1つ提示してください(写真を貼ったもの)

日本国旅券(失効後6ヶ月以内のものまで)、運転免許証、船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、官公庁身分証明書、住基カード(写真付き)、身体障害者手帳(偽造防止・写真付き)


(2)(1)を提示できない場合は、次のものを2つ提示してください (A+A)または(A+B)

 A

健康保険証、国民健康保険証、船員保険証、介護保険被保険者証、共済組合員証、国民年金手帳(証書)、厚生年金手帳(証書)、後期高齢者医療被保険者証、共済年金または恩給等の証書、印鑑登録証と実印

 

会社の身分証明書(写真付き)、学生証(写真付き)、公の機関が発行した資格証明書(写真付き)、失効旅券、療育手帳、在学証明書、母子手帳(小学生未満)、市町村発行身分証明書


※本人署名が困難な場合で、法定代理人でない者が記入する場合は、申請者本人の認印が必要です。  

5.前回取得したパスポート

・有効期間内の旅券をお持ちの方は、その旅券を提出しないと受け付けできません。
・期限切れの旅券をお持ちの方は、その旅券を持参してください。

※住民票について
 居所申請等の特殊なケースについては、住民票を提出していただく場合があります。

◇申請についてのご注意
【切替申請の場合】
 今お持ちのパスポートの有効期間が残り1年未満になったときは、そのパスポートを返納して新しいパスポートを申し込むことができます。旅券面の記載事項(氏名・本籍)に変更があったときも同様ですが、記載事項変更申請もできますので、窓口にご相談ください。

【代理提出する場合】
 申請書は代理の方が提出することができます。ただし、申請書の「所持人自署欄」、「刑罰等関係欄」、裏面の「申請者署名欄」、申請書類等提出委任申出書の「申請者記入欄」は必ず申請者本人が記入してください。代理人は同申出書の「引受人記入欄」に署名してください。
 また、申請者本人の確認書類のほかに、代理人についても確認書類が必要です。

【未成年者(20歳未満)または成年被後見人が申請する場合】
 申請書裏面の「法定代理人署名欄」には親権者本人(父または母、成年被後見人の場合は後見人)が署名してください。
 親権者が遠隔地に在住の場合は、親権者本人の署名のある「同意書」を提出してください。用紙は窓口にあります。

【有効な旅券を紛失したとき】
 紛失(焼失)届出を行うことで、当該旅券を失効させることができます。再度旅券が必要なときは、新規の申請となりますので、窓口にお問い合わせください。

【刑罰等関係に該当するとき】
 申請書の「刑罰等関係」に該当する方は、県庁旅券班(電話018-860-1112)にお問い合わせください。

【ヘボン式以外のローマ字氏名表記を希望するとき】
 ヘボン式以外の表記を希望するときや表記変更の希望がある方は、窓口までお問い合わせください。

【団体申請する場合】
・10人から99人までの団体で申請されるときは、申請希望日の1ヶ月以上前までに窓口に申し出てください。
・100人以上の団体で申請されるときは、申請希望日の2ヶ月以上前までに窓口に申し出てください。

◇受領について
○旅券(パスポート)の受け取りは必ずご本人です。
 窓口に『一般旅券受領証(引換証)』、『手数料(収入印紙・秋田県証紙)』を持参のうえ、お受け取りください。

旅券の種類

収入印紙

秋田県証紙

10年有効旅券

14,000円

2,000円

16,000円

5年有効旅券(12歳以上)

9,000円

2,000円

11,000円

5年有効旅券(12歳未満)

4,000円

2,000円

6,000円

記載事項変更

4,000円

2,000円

6,000円

増補

2,000円

500円

2,500円

※収入印紙・秋田県証紙の購入場所については、窓口にお問い合わせください。

○交付までの日数
 申請日から9日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

ページ上部へ