お知らせ・イベント

  • お知らせ・イベント全体一覧ページを見る
  • お知らせ一覧ページを見る
  • イベント一覧ページを見る

白神山地世界遺產保護中心藤里館【繁体字】:看板(白神山地世界遺産センター藤里館)

白神山地世界遺產保護中心藤里館 (白神山地世界遺産センター藤里館)





繁体字
 1993年,白神山地成為聯合國教科文組織評定的世界自然遺產,這片原生態地帶橫跨秋田、青森兩縣。位於藤里的世界遺產保護中心「藤里館」,既是為遊客提供白神山地世界自然遺產的相關資訊、舉辦各類活動的重要場所,也是世界遺產在秋田縣一側的遊客中心。
 保護中心於1998年建立,設有英日雙語及部分中文展示,介紹白神山地的地形地貌、動植物生態、日本山毛櫸森林中保持的微妙生態平衡。另外,參觀者還能了解世界遺產登錄過程。大部分中心工作人員可以用英文解說白神山地的環境及相關自然活動。中心提供地圖和手冊,詳細說明健行線路、著名景點、體驗活動及荒野項目。另有一些單冊介紹藤里及周邊市鎮的活動和慶典。
 保護中心是好幾條健行路、體驗活動和生態遊覽路線的起點。可在此聘請英文嚮導或向他們諮詢入山健行的相關事宜。
 中心免費對外開放。4~12月開放時間為9:00~17:00,週二(逢假日則改為週三)休館;1~3月縮短為10:00~16:00,週一、週二(週一逢假日則改為週二、週三,週二逢假日則改為週一、週三)休館。


 
--------------------------------------------------



<日本語訳>
 1993年にユネスコ世界自然遺産に登録された白神山地は、青森県との県境をまたがる原生地域です。藤里にある世界遺産センター藤里館は、世界自然遺産に関する情報収集やアクティビティの拠点であると同時に、世界遺産の秋田県側のビジターセンターにもなっています。
 センターは1998年に開設され、白神山地の山の地形や動植物の生態、そしてブナ林で維持されている繊細な生態系のバランスについて、日本語、英語と一部中国語で展示されています。展示では、ユネスコ登録のプロセスについても学ぶことが可能です。スタッフは多くの場合、白神山地の環境や多彩な自然活動について英語でも説明することができます。また、白神山地のハイキングコース、名所、アクティビティ、原生地域でのイベントの詳細が記載された地図とパンフレットも用意されています。他にも、藤里および周辺地域の街での活動やイベントについて紹介したパンフレットがあります。
 世界遺産センターは、数多くのハイキングコース、体験型アクティビティ、エコツアーの出発地点になっています。英語でのガイドを雇ったり、山でのハイキングに関するアドバイスを受けたりすることも可能です。
 入場料は無料で、開館時間は、4月から12月までは午前9時~午後5時、休館日は火曜日(火曜日が祝日の場合は水曜日)。1月から3月までは、午前10時~午後4時と開館時間が短縮され、休館日は月曜日と火曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日と水曜日、火曜日が祝日の場合は月曜日と水曜日)となっています。


 
  • 遊ぶ?イメージ

    遊ぶ?

    登山にスキー、白神山地の散策など
    ほかでは味わえない大自然の遊びがいっぱい!

    楽しい自然体験・観光施設
  • 泊まる?イメージ

    泊まる?

    藤里の澄んだ空と水は感動の美しさ。
    露天風呂や地元の料理を楽しめます。

    風情たっぷり町の御宿
  • 買う?イメージ

    買う?

    大量にはない、手ざわり感ある品々。
    豊かな水が生み出す自然の美味しさです。

    白神の恵みがぎっしり特産品