軽自動車税
軽自動車税
軽自動車税
税金を納める人
その年の4月1日現在に、原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自動車、二輪の小型自動車を所有している人です。
税額
車体課税のあり方も含めた自動車関係税制の抜本的見直しが行われ、平成27年度から三輪以上の軽自動車、平成28年度から原動機付自転車、軽二輪車、二輪小型自動車及び小型特殊自動車 の年税額が次のように変更となります。
ただし、三輪車・四輪以上の軽自動車については、平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けた車両(新規登録車両)から適用されます。
また、平成28年度から最初の新規検査 (新規登録)から13年を経過した三輪以上の軽自動車については、概ね20%の重課(税額が重くなる)となります。
※平成27年4月1日現在の法令に基づく 軽自動車税 税制改正について
原動機付自転車及び二輪車等
◆平成28年度から税額変更となります。
車種区分 |
平成27年度まで |
⇒ |
平成28年度以降 |
|
原動機付自転車 |
50cc以下 |
1,000円 |
2,000円 |
|
50cc超?90cc以下 |
1,200円 |
2,000円 |
||
90cc超?125cc以下 |
1,600円 |
2,400円 |
||
ミニカー |
2,500円 |
3,700円 |
||
軽二輪 125cc超?250cc以下 (側車付きのものを含む) |
2,400円 |
3,600円 |
||
小型二輪 250cc超 |
4,000円 |
6,000円 |
||
小型特殊自動車 |
農作業用自動車
(草刈脱穀作業用自動車含む) |
1,600円 |
2,400円 |
|
雪上車 |
2,400円 |
3,600円 |
||
その他 (フォークリフト等) |
4,700円 |
5,900円 |
三輪車・四輪以上の軽自動車
◆平成27年4月1日以降に「最初の新規検査を受けた車両」から税額変更となります。
◆平成28年度から「最初の新規検査から13年を経過した車両」については税額変更となります。
車種区分 |
平成26年度
まで |
⇒ |
平成27年度以降 |
平成28年度以降 |
|
|||
【A】
検査が平成
27年3月31日
までの車両 |
【B】
検査が平成
27年4月1日
以降の車両 |
【C】
から13年を経過
した車両 |
||||||
四輪 |
乗用 |
自家用 |
7,200円 |
7,200円 |
10,800円 |
12,900円 |
|
|
営業用 |
5,500円 |
5,500円 |
6,900円 |
8,200円 |
|
|||
貨物 |
自家用 |
4,000円 |
4,000円 |
5,000円 |
6,000円 |
|
||
営業用 |
3,000円 |
3,000円 |
3,800円 |
4,500円 |
|
|||
三輪 660cc以下 |
3,100円 |
3,100円 |
3,900円 |
4,600円 |
|
※平成27年3月31日までに最初の新規検査を受けた車両は、最初の新規検査から13年を経過するまでは「表中【A】」の税額のままです。
※平成27年4月1日に最初の新規検査を受けた車両は、平成27年度から「表中【B】」の税額となります。
(平成27年4月2日以降に最初の新規検査を受けた車両は、平成28年度からの課税となり、最初の新規検査から13年を経過するまでは「表中【B】」の税額となります。)
※.平成14年12月までに最初の新規検査を受けた車両は、平成28年度から「表中【C】」の税額となります。
★「最初の新規検査」については、車検証の「初度検査年月」欄に記載されています。
納税方法
5月上旬に納税通知書が送付されますので、5月末日までに指定の金融機関・コンビニ等で納付してください。
その他
軽四輪車等に係る軽自動車税のグリーン化特例(軽課)について(平成28年度のみ)
平成28年度課税時に、一定の性能を有する三輪及び四輪の軽自動車について、その燃費性能に応じたグリーン化特例(軽課)が適用されます。
車 種 区 分 |
税 額 |
|||||
【D】 |
【E】 |
【F】 |
||||
軽自動車 |
三 輪 |
1,000円 |
2,000円 |
3,000円 |
||
四輪以上 |
乗 用 |
自家用 |
2,700円 |
5,400円 |
8,100円 |
|
営業用 |
1,800円 |
3,500円 |
5,200円 |
|||
貨 物 |
自家用 |
1,300円 |
2,500円 |
3,800円 |
||
営業用 |
1,000円 |
1,900円 |
2,900円 |
【D】 電気自動車・天然ガス自動車(平成21年排出ガス10%低減) − 概ね75%軽減
【E】 ガソリン車・ハイブリット車 − 概ね50%軽減
・乗 用:平成32年度燃費基準+20%達成車
・貨物用:平成27年度燃費基準+35%達成車
【F】 ガソリン車・ハイブリット車 − 概ね25%軽減
・乗 用:平成32年度燃費基準達成車
・貨物用:平成27年度燃費基準+15%達成車