2025.10.10 令和7年度藤里町敬老式・金婚式
【まちのできごと・みんなのわだい(web版)】10月10日(金)、藤里町総合開発センター大ホールにて、令和7年度藤里町敬老式・金婚式が行われました。
今年度敬老式を迎えられた方は1,104名(内、初敬老57名・傘寿47名・米寿32名)、金婚式を迎えられた夫婦は14組で、このうち初敬老者20名、金婚者6組が式典に出席しました。
式典では、佐々木町長が「連日の猛暑に見舞われた8月から、今年は9月の大雨と、厳しい自然の猛威にさらされる気候ではありますが、皆様方の元気なお姿をこの場で拝見することができ、喜ばしい限りです。皆様の、円満で充実した生活と更なるご長寿、そして、ご列席の皆様方の益々のご健勝、ご活躍を心より祈ります」と式辞を述べた他、来賓からも祝辞が述べられました。
これを受けて、敬老者を代表して川村広善さんが、「私たちは世界遺産の白神山地があり、各種事業の充実を推し進めてきたこの町で生活できることに幸せを感じております。これからも健康に留意しながら、藤里町の発展のために尽力していきたいと思っています」とお礼の言葉を述べていました。