【開催中止のお知らせ】
6月21日に開催を予定しておりました「第7回白神山地ブナの森マラソン」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。 みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。 来年の開催に向け、より良い大会を目指し実行委員会一同尽力してまいりますので、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 |
第7回 白神山地ブナの森マラソン
Fujisato Classic Buna Forest Run
2020年6月21日(日) 9:30 スタート
2020年4月1日(月)~ 募集開始
今年はハーフマラソンコース(21.0㎞)完走者から抽選で1名様を
屋久島1周ウルトラECOマラニックへご招待。
世界自然遺産から世界自然遺産へ坂道を越えて行こう。
******************************************************************************
徹底的に坂にこだわるアップダウンマラソンを今年も開催します。
速さでも、距離の長さでもない。自らを攻め抜いた先にある凝縮された達成感。
坂道を愛する皆さんをお待ちしております。
ブナの森マラソンでは、里山にブナを植える取り組みを行っていきます。
【特にこんな方におすすめ】
坂道を弱点としている方。きつい負荷が大好きな方。坂道愛好家。
弱い心に打ち勝ちたい挑戦者。
【コース特徴】
全長21.0キロのうち8割が坂道です。標高差は250メートル。
新緑の香り残る2つの山を越えるオンロードコースながら、トレイルランなみの
アップダウンを体験できます。2.4キロの上り坂、1.2キロのトンネルなど、ダム湖
脇望む下り坂など特徴的なコースとなっています。世界自然遺産センター藤里館がゴールとなります。
素波里園地をスタートするブナ森ハーフコース(8.8㎞)も加わりました。
詳しくは画像をクリック
【参加者の声】
前回参加した方たちの感想です。
画像をクリック
【開催日時】 2020年6月21日(日)
【申込期間】 2020年4月1月(水) ~ 2020年5月31日(日)
【参加料金】 21.0㎞コースの部 4,400円
8.8㎞コースの部 3,800円
【募集人数】 21.0㎞コース 200名 先着順
8.8㎞コース 50名 先着順
【各 賞】
【21.0㎞コース】総合及び各年代ごと、男女別1~3位までの入賞者を表彰
【 8.8㎞コース】男女総合1~5位までの入賞者を表彰
入賞者には賞状及び副賞を授与します
【特別賞】 屋久島一周ウルトラECOマラニック招待(2021 開催予定): 完走者抽選 1名
遠来賞 : 副賞
仮装賞 : 副賞
最高齢賞、GW(グレートウーマン)賞 : 副賞
とび賞 : 副賞
参加賞 : 参加者全員
※なお、表彰・特別賞の内容、副賞などは都合により変更になる場合がありますので、
ご了承ください。
【申し込みはこちらから】
モシコム
https://moshicom.com/40129/
原則として申込方法は上記のみです。(電話などによる受付はいたしません)
事情により申し込みができない方は事務局までご連絡ください。
【問い合わせ先】
〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8番地
白神山地ブナの森マラソン実行委員会事務局(藤里町商工観光課内)
TEL:0185-79-2115
FAX:0185-79-2116
Mail:kankou@town.fujisato.akita.jp