ホーム
行政情報
組織案内
生活環境課
生活環境課
防災情報をメールでお知らせします
公営企業に係る「経営比較分析表」の公表について【R3決算】
令和5・6年度入札参加資格審査申請について
藤里町林道施設長寿命化計画(個別施設計画)について
藤里町トンネル長寿命化修繕計画(町道全トンネル)について
下水道の利用方法について
藤里町橋梁長寿命化修繕計画(町道全橋梁)について
藤里町防災マップについて
防災(危機管理に関する情報)
指定給水装置工事事業者指定(新規・更新)について
排水設備工事店指定申請書
地域防災計画
上下水道事業の経営戦略の策定について
安心なブロック塀を目指しましょう!
町営住宅ではアスベスト含有吹付材は使用しておりません
警報・避難勧告
弾道ミサイル落下時の行動等について(お知らせ)
ごみの出し方・分け方
社会資本総合整備計画の事後評価について(道路事業)
藤里町 橋梁点検結果について
秋田県道路メンテナンス会議(国土交通省東北地方整備局「道路施設の老朽化対策」へのリンク)
下水道の使い方について
下水道の使用料について
藤里町の生活排水(下水道等)について
住宅火災報知機の設置は義務化されています。
消防団
防災ハザードマップ
ハチの巣の除去について
街路灯
町道に関するお問い合わせ
漏水の疑いがあるとき
水道使用者が代わったとき
水道の水が濁ったとき
もしもの時
河川の情報
災害情報(現在の状況について)
生ごみ処理機購入
小型家電リサイクル
野焼きの禁止
パソコンリサイクルについて
使用済自動二輪車リサイクル
道路除雪について
雪捨て場について
町営住宅個数一覧
町営住宅入居者の募集
指定緊急避難場所・指定避難場所等一覧
総合防災情報
町営住宅
指定給水装置工事事業者
水道料金の支払い
水道使用の開始・中止
藤里町雪害対策本部の解散について
ごみの取り扱いについて
藤里町地域再生計画(汚水処理施設整備交付金)の事後評価について
藤里町耐震改修促進計画
ページ上部へ